fc2ブログ

記事一覧

【二子玉川】玉川高島屋のブッフェランチ:ブッフェザヴィラ/ガーデンアイランド

今回は、玉川高島屋「ガーデンアイランド」にあるバイキングスタイルのレストラン「ブッフェザヴィラ」と(世田谷区瀬田2丁目32−14)
ロゴ ブッフェザヴィラ


「ガーデンアイランド」のご紹介です。
ガーデンアイランド ブッフェザヴィラ


二子玉川のレストラン・カフェとしては『【二子玉川】「いいとこ取りのビストロ」と「ゴディバのカフェ」』に続く第20弾となります。

☆☆☆

(※)レストラン・カフェの紹介記事としては「レストラン・イベント等のカテゴリ」をご覧ください。

(※)その他のカテゴリとしては以下のものがあります。







★★★
★★★




(ブッフェザヴィラ)


「ブッフェザヴィラ」は玉川高島屋から徒歩7分ほどの場所にある「ガーデンアイランド」(下の写真)の屋上にあるレストランです。


その外観です。
外観 ブッフェザヴィラ


平日と土日祝日で料金が違うのですが、私たちは平日のランチに行き、


最も安い「ライトコース」にしました(税込み 大人:2099円(60歳以上は1899円)。時間無制限(土日祝は90分時間制))
ガーデンアイランド 価格表


室内の様子です。
室内1 ブッフェザヴィラ

室内2 ブッフェザヴィラ


テラス席もあります。
テラス席 ブッフェザヴィラ




★★★
★★★




サラダ、魚、肉料理、デザートなど多くの料理が並んでいます。
多くの料理1 ブッフェザヴィラ

多くの料理2 ブッフェザヴィラ

多くの料理3 ブッフェザヴィラ


「使い捨て手袋」が用意されていて、この手袋を使って料理を取ります。
手袋 ブッフェザヴィラ

【追記】
現在、この「使い捨て手袋」は使われていません。




★★★
★★★




私たちが盛り付けたお皿をご紹介します(一部です)。
お皿1 ブッフェザヴィラ

お皿2 ブッフェザヴィラ

お皿3 ブッフェザヴィラ

お皿4 ブッフェザヴィラ




★★★
★★★




(特にお勧めなのが自分で作るワッフル)


特にお勧めなのが、クロワッサンを自分で作るワッフルです。
クロワッフル1 ブッフェザヴィラ


クロワッサンの生地を
クロワッフル2 ブッフェザヴィラ


ワッフルメーカーに入れて自分で作ります。
クロワッフル3 ブッフェザヴィラ


様々なトッピングが用意されています。
トッピング ブッフェザヴィラ


私が作ったクロワッフルです。トッピングをたっぷり盛り付けました(^^
クロワッフル4 ブッフェザヴィラ


入口を出ると、下の写真のような緑にあふれた光景を楽しめます。
外に出ると緑がいっぱい ブッフェザヴィラ


(※)レストラン・カフェの紹介記事としては「レストラン・イベント等のカテゴリ」をご覧ください。




★★★
★★★




(ガーデンアイランド)


ブッフェザヴィラがある玉川高島屋のガーデンアイランドは、玉川高島屋から徒歩7分ほどの場所にあり、


無料の専用シャトルバスが用意されています。
シャトルバス ブッフェザヴィラ




★★★
★★★




ガーデンアイランドは玉川高島屋の隠れ家的な専門店街で、アアウトドアショップ、
アウトドアショップ ブッフェザヴィラ記事


ペット用品ショップ、
ペット用品ショップ ブッフェザヴィラ記事


園芸店などがあり見て回るだけでも楽しめます。
園芸店 ブッフェザヴィラ記事


★★★
★★★


┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○゙
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ       

プロフィール

カツQ

Author:カツQ

リタイアして8年です。会社勤めの時にはなかなか作れなかった自由な時間を得て、主に東京散歩と株式投資で過ごしています(加えて、家事手伝いも)。

東京散歩は健康維持も兼ねながら、歴史や地形・古道・暗渠を通して見た街角散をしています。東京の奥深さを少しでも伝えたいと思っています。

投資家としては、ファンダメンタル分析がろくにできず、メンタルも弱いダメ投資家ですが、踏ん張って自分なりの投資(損切りしない株式投資)のやり方を探しています。

X(旧ツイッター)にも投稿しています。X(旧ツイッター)のリンク先は、https://twitter.com/QQkatsu525

無断転載の禁止

本サイトの画像(トリミングを含む)、文章の無断転載を禁止します。 転載希望の方は下記メールフォームにてご連絡ください。

【保存版】損切りしない株式投資

【保存版】地域別(東京23区+近隣県)散策記事一覧

カウンター

プライバシーポリシー

投資の注意点

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: