fc2ブログ

記事一覧

横尾忠則の自宅、小澤征爾の自宅(小澤征悦の実家)、絹谷幸二の自宅を探訪~二成城4,5、6丁目~成城散策・新シリーズ(5)


今回は新たなサブシリーズとして「成城4,5,6丁目散策サブシリーズ」を開始します。第1回目の今回は横尾忠則の自宅、小澤征爾の自宅(小澤征悦の実家)、絹谷幸二の自宅探訪です。

☆☆☆

世田谷区成城散策については、4回にわたって掲載した「芸能人・文士の自宅を探訪しながら成城学園散策シリーズ」がありますが、

本記事を含む「成城散策再訪シリーズ」では、新たに得た情報を加味しながら成城を再訪します。

成城は1丁目~9丁目までの広い区域にまたがりますので、以下のような3つのサブシリーズに分けて散策します。





(5)番外編:「喜多見が主流で成城は傍流」

☆☆☆

(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。

(※)その他のカテゴリとしては以下のものがあります(投資関係を除く)。






★★★
★★★




(不動橋と富士見橋)


成城3丁目から成城4丁目には「富士見橋」(下の写真)を渡って行きます。
富士見橋1 成城再訪3

富士見橋2 成城再訪3

地図で示すと下のようになります。
富士見橋 地図 成城再訪3
(出典:成城学園前駅バスターミナルにある地図を筆者が加筆)

橋と言っても川に架けられた橋ではなく、地下化した小田急線の上に架けられた橋です。

橋の脇は都市型会員制の貸し農園が広がっています。
富士見橋 農園 成城再訪3


橋の途中には「関東の富士見百景」と書かれた金属板のプレートがあり、
富士見橋 プレート 成城再訪3


その名の通り、天気の良い日は富士山を見ることができます。
富士見橋  富士山 成城再訪3




★★★
★★★




(成城4,5,6丁目の位置が不思議)


ところで、成城の全体地地図をご覧ください。
成城全体図 成城自治会HP 成城再訪3
(出典:成城自治会HPを筆者が加工)


今回のサブシリーズで散策する「成城4、5、6丁目の位置」ですが不思議に思うところがあります。

東京都においては、通常、△丁目の決め方は、皇居から近い側から一丁目、二丁目、三丁目と定められます。

「成城1,2,3丁目」「成城7,8,9」丁目はこの原則に則って丁目が置かれています。

しかし、「成城4,5.6丁目」は順番が逆になっていて、皇居に近い丁目が「6丁目」、遠い丁目が「4丁目」と逆になっています。

△丁目の決め方はほかのやり方もあるので、その原則を採っているのかもしれませんが、なぜ「成城4,5,6丁目」だけがこのようになっているのかは分かりません。




★★★
★★★




(横尾忠則の自宅)


この界隈には著名な芸術家が多く住んでいますので、探訪してみましょう。

まず、日本を代表する現代美術家の横尾忠則です。2軒の一般家屋の裏に隠れるようにある特徴的な家です。
横尾忠則の自宅1 成城再訪3


別のアングルから撮影した写真です。一部しか見えませんが非常にユニークな邸宅です。イングランドの15世紀末から17世紀初頭までの建築様式である「チューダー様式」を採用した家だそうです。
横尾忠則の自宅2 成城再訪3


土地が「コの字型」になっていて、道路に面した通路(2つの通路)が木々に覆われるようにしてあります(下の写真)。
横尾忠則の自宅 通路1 成城再訪3

横尾忠則の自宅 通路2 成城再訪3




★★★
★★★




(田村正和の自宅と横尾忠則の自宅)


横尾忠則は毎朝6時頃起きて朝食後の8~9時にこの自宅から近くにあるアトリエまで自転車で通い、暗くなったら帰る生活をしているそうです。アトリエでは、絵を描く日もあれば、何もしないで過ごす日も多いそうです。

また、田村正和の自宅については、別記事(「田村正和の自宅、草刈正雄の自宅を探訪~成城4.5.6丁目~成城散策・新シリーズ(7)」)で紹介する予定ですが、

田村正和の自宅と横尾忠則の自宅は近くにあるため(成城4.5丁目)、散歩中によく出くわし会話していたとのことです。

このことについて、Wikipediaには以下のように書かれています。

芸術家の横尾忠則とは『眠狂四郎』の舞台美術を横尾が担当して以来の知り合いで、またご近所でもあったことから、散歩中によく出くわし会話をしたという、また横尾は『話の特集』1976年8月号の表紙の田村のイラストを描いたこともあった

下の写真は、横尾忠則と田村正和が知り合うきっかけとなった「眠狂四郎」の一場面。
田村正和 眠狂四郎の一場面
(出典:BSフジ)



★★★
★★★




(絹谷幸二の自宅)


洋画家で文化勲章を受章した絹谷幸二の自宅です。
小澤征爾の自宅1 成城再訪3

絹谷幸二の自宅2 成城再訪3


絹谷幸二は安倍前総理とも親交が深く、少人数での会食などを共にしたり、イベントでは安倍前総理からメッセージが送られていました。


参考記事:安倍前総理の自宅に関する記事は『【奥渋】「安倍前総理、小渕優子議員の自宅」と「チョコレートの名店」』を参照ください。




★★★
★★★




(小澤征爾の自宅(小澤 征悦の実家))


「世界のオザワ」として、日本を代表する指揮者で文化勲章を受章した小澤征爾の自宅(小澤 征悦の実家)です。
小澤征爾の自宅1 成城再訪3

小澤征爾の自宅2 成城再訪3


広大な敷地で、約750平米の土地だけでも10億円の資産価値があると報道されたことがあります(NEWSポストセブン)。

また、同じ報道記事によれば、小澤征爾は世界各地に最大6軒の別荘を所有していた由です。

☆☆☆

次回の記事では、引き続き成城3,4,5丁目を散策しながら、芸能人・著名人の自宅を探訪します。


★★★
★★★


┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ       

プロフィール

カツQ

Author:カツQ

リタイアして8年です。会社勤めの時にはなかなか作れなかった自由な時間を得て、主に東京散歩と株式投資で過ごしています(加えて、家事手伝いも)。

東京散歩は健康維持も兼ねながら、歴史や地形・古道・暗渠を通して見た街角散をしています。東京の奥深さを少しでも伝えたいと思っています。

投資家としては、ファンダメンタル分析がろくにできず、メンタルも弱いダメ投資家ですが、踏ん張って自分なりの投資(損切りしない株式投資)のやり方を探しています。

X(旧ツイッター)にも投稿しています。X(旧ツイッター)のリンク先は、https://twitter.com/QQkatsu525

無断転載の禁止

本サイトの画像(トリミングを含む)、文章の無断転載を禁止します。 転載希望の方は下記メールフォームにてご連絡ください。

【保存版】損切りしない株式投資

【保存版】地域別(東京23区+近隣県)散策記事一覧

カウンター

プライバシーポリシー

投資の注意点

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: