fc2ブログ

記事一覧

【上野】「上野精養軒本店の姉妹店」と「清水観音堂の月の松と砲弾」:カフェランドーレ

今回は、上野公園内にある老舗レストラン・上野精養軒本店の姉妹県である「カフェランドーレ」のご紹介です(台東区上野公園4−58)。
カフェランドーレ ロゴ


食事後は上野公園にある清水観音堂に行ってみます。

上野のカフェ・レストランとしては『【上野アメ横】「アメ横の超極厚とんかつ」と「バターブレンドコーヒー」』に続く第2弾となります。




★★★
★★★




(カフェランドーレ)


上野公園内の「精養軒ビル」(下の写真)にある
精養軒ビル カフェランドーレ記事


「上野精養軒本店」に入ろうとしたのですが、満席で入店できなかったため、
上野精養軒本店 カフェランドーレ記事


同じビル内にある

姉妹店の「カフェランドーレ」に入りました。
外観 カフェランドーレ記事


店内の様子です。
店内 カフェランドーレ


テラス席もあり、ここからは不忍池を見渡せます。
テラス席 カフェランドーレ




★★★
★★★




メニューを見ながら、ビーフシチュー、オムライス(ハヤシソース)、パンダプレートを注文しました。
メニュー カフェランドーレ


運ばれてきたオムライス(ハヤシソース)、
オムライス1 カフェランドーレ

オムライス2 カフェランドーレ


ビーフシチュー。見た目は小さいのですが、肉・パスタが入っていてボリュームがありました。
ビーフシチュー1 カフェランドーレ

ビーフシチュー2 カフェランドーレ 




★★★
★★★




パンダプレート(2680円)です。
パンだプレート1 カフェランドーレ

パンダプレート2 カフェランドーレ


お皿にはパンダの親子の絵が描かれています。
パンダプレート パンダの絵 カフェランドーレ


お子様向け風の料理ですが、味・ボリュームとも本格的な大人向けでした。




★★★
★★★




デザートはコーヒー風味とイチゴ風味のババロアです。
デザート カフェランドーレ


ドリンク付きだったのですが、コーヒーの写真を撮るの忘れました(^^

最後にビスケットがサービスに付きました。
ビスケット カフェランドーレ


参考記事:目黒区大岡山の東工大構内にある精養軒を紹介した記事として『「大学内にある精養軒でランチ』と「東工大博物館」』があります。




★★★
★★★




(清水観音堂:①月の松)


食事後は上野公園にある清水観音堂に行ってみます。
清水観音堂 カフェランドーレ記事


清水観音堂は京都の清水寺を模した舞台造りのお堂で、寛永8年(1631年)天海僧正によって建立されました。

清水観音堂の前には、枝を輪の形にした松が植えられています。
松の輪1 カフェランドーレ記事

松の輪2 カフェランドーレ記事


「月の松」と呼ばれる松で、江戸末期の浮世絵師・歌川広重の浮世絵に描かれているものです。
浮世絵 カフェランドーレ記事


明治以降、長らく失われていましたが、平成24年(2014年)に復元されました。

また、この「月の松」が枯れた場合に備えて、境内の隅に二代目の松が用意されています。
二代目松の輪 カフェランドーレ記事




★★★
★★★




(清水観音堂:②砲弾)


お堂の中を見ると、絵画の横に

絵画には不釣り合いな砲弾が飾られています。
砲弾1 カフェランドーレ記事

砲弾2 カフェランドーレ記事


幕末の上野戦争のときに、政府軍から彰義隊に打ち込まれたアームストロング砲の砲弾だそうです。


★★★
★★★


┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○゙
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ       

プロフィール

カツQ

Author:カツQ

リタイアして8年です。会社勤めの時にはなかなか作れなかった自由な時間を得て、主に東京散歩と株式投資で過ごしています(加えて、家事手伝いも)。

東京散歩は健康維持も兼ねながら、歴史や地形・古道・暗渠を通して見た街角散をしています。東京の奥深さを少しでも伝えたいと思っています。

投資家としては、ファンダメンタル分析がろくにできず、メンタルも弱いダメ投資家ですが、踏ん張って自分なりの投資(損切りしない株式投資)のやり方を探しています。

X(旧ツイッター)にも投稿しています。X(旧ツイッター)のリンク先は、https://twitter.com/QQkatsu525

無断転載の禁止

本サイトの画像(トリミングを含む)、文章の無断転載を禁止します。 転載希望の方は下記メールフォームにてご連絡ください。

【保存版】損切りしない株式投資

【保存版】地域別(東京23区+近隣県)散策記事一覧

カウンター

プライバシーポリシー

投資の注意点

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: