【用賀】「コスパ最高のレストラン」と「人気高級パン屋」:タパス&タパス メゾン クロス
- 2023/06/08
- 05:34
今回は、世田谷区用賀にあるコスパ最高のレストラン「タパス&タパス」と(世田谷区用賀4-9-7)
同じく、世田谷区用賀にある人気の高級パン屋「メゾン クロス」(世田谷区用賀4-28-20)のご紹介です。
用賀のレストラン・カフェとしては、「【用賀】住宅街に突然現れるアメリカ西海岸レストラン」に続く第3弾となります。
★★★
★★★
(タパス&タパス)
「タパス&タパス」はコスパがいいので、昼になるとサラリーマンで満席になります。
このため、私たちは昼前の11時半に行きました。「タパス&タパス」の外観です。
昼前なので、空いている室内の様子です。
室内には、お洒落な装飾があります。
★★★
★★★
メニューを見ながら、ランチの「アサリのクリームボンゴレ」(1000円)、「スモークサーモンとベーコンのペペロンチーノ」(1080円)を注文しました。
ランチ全品にはドリンクバーが付いています。
ドリンクバーのコーヒーなども美味しいのですが、
デトックスウォーターは果物の味がついて予想以上に美味しい水でした。
★★★
★★★
運ばれてきた「アサリのクリームボンゴレ」と
「スモークサーモンとベーコンのペペロンチーノ」です。
★★★
★★★
美味しい料理でしたので、デザートとして「バスク風チーズケーキ」も注文しました。
塩かジャムをつけて食べるチーズケーキですが、これも想定を上回る美味しさでした。
★★★
★★★
(メゾン クロス)
用賀は、パン屋の激戦区なのですが、
食事後は、同じ用賀にある人気の高級パン屋「メゾン クロス」に行ってみます。人気店なので混んでいます。
お店の看板はドア横に小さく「MAISON KUROSU yoga4-28-20」と書かれたものがあるのみです。
店内にはおいしそうなパンが置かれています。
次回の用賀のレストラン・カフェの紹介記事は、『「用賀の安く美味しいレストラン」と「用賀の美味しいパン屋」』です。
★★★
★★★
☆☆☆
┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○゙

