fc2ブログ

記事一覧

【下北沢】「滝沢秀明、柄本明の自宅を探訪」と「レトロな老舗喫茶店で優雅な時間を堪能」:トロワシャンブル

今回は、世田谷区下北沢にあるレトロな老舗喫茶店「トロワシャンブル」のご紹介と(世田谷区代沢5-36-14 湯浅ビル2階)
ロゴ トロワシャンブル


滝沢秀明、柄本明の自宅を探訪します。

下北沢のレストラン・カフェの記事としては最初の記事になります。


(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。

(※)その他のカテゴリとしては以下のものがあります(投資関係を除く)。





★★★
★★★




(トロワシャンブル)


フランス語で「3つの部屋」を意味する「トロワシャンブル」は下北沢の路地裏の2階にあります。
外観 トロワシャンブル


階段を上り、趣のある扉を開けると
扉 トロワシャンブル


居心地のいいレトロな室内があります。
室内1 トロワシャンブル

室内2 トロワシャンブル


私はカウンターに案内されました。心地よい音楽が流れています。
カウンター トロワシャンブル




★★★
★★★




メニューを見ながら、「ブレンドコーヒー+チーズケーキ」(税込み 950円)を注文しました。
メニュー トロワシャンブル


店主から、

『コーヒーは「苦みのあるタイプ(ニレ・ブレンド)」か「苦みのないタイプ(カゼ・ブレンド)」』

『チーズケーキは「レア(生)のチーズケーキ」か「タルト(焼)のチーズケーキ」』

のどちらを選ぶか聞かれたので、

私は「苦みのあるタイプ(ニレ・ブレンド)」と「レアのチーズケーキ」を注文しました。

その「苦みのあるタイプ(ニレ・ブレンド)」です。苦みがしっかりしたコーヒーでした。
苦みのあるタイプ トロワシャンブル


「レア(生)のチーズケーキ」です。周りが硬め中がしっとりとしたチーズケーキでコーヒーとの相性が抜群です。
チーズケーキ トロワシャンブル




★★★
★★★




大変美味しいコーヒーだったので、ブレンドのお替わり(+300円)として「苦みのないタイプ(カゼ・ブレンド)」を追加注文しました。

「苦みのないタイプ(カゼ・ブレンド)」です。しっとりとした美味しいコーヒーです。
苦みのないタイプ トロワシャンブル


どちらのコーヒーもロイヤルコペンハーゲンの器を使っていました。
ロイヤルコペンハーゲン トロワシャンブル


壁にはリモージュなどの食器がたくさん並んでいます。
壁 リモージュ トロワシャンブル


下北沢のレトロな老舗喫茶店で優雅な時間を過ごしましたが、

ただ、室内は喫煙可で、タバコが嫌いな私にとっては、喫煙者が隣に来ないかひやひやしていたのが唯一の残念でした。






★★★
★★★




(滝沢秀明の自宅)


世田谷区下北沢には、ジャニーズアイランド社長を退任した滝沢秀明の自宅があるので行ってみます。

その外観です。
滝沢秀明の自宅 外観1


ドーム型の屋根が特徴的です。
滝沢秀明の自宅 ドーム型の屋根




★★★
★★★




入口には、
滝沢秀明の自宅 入口


「TAKIZAWA」と書かれた表札や「滝沢」と書かれた案内表示がありました。滝沢秀明の他に複数の名前が書かれているので共同住宅として使用しているのではないかと思われます。
滝沢秀明の自宅 表札  

滝沢秀明の自宅 インターフォン


(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。




★★★
★★★




(柄本明の自宅)


下北沢には、俳優・コメディアンなどマルチに活躍している柄本明が座長を務める「劇団東京乾電池」の稽古場で発表会・自主公演としても使われている「アトリエ・乾電池」がありますが、
柄本明の自宅1

柄本明の自宅2


ここが柄本明の自宅を兼用しているようです。


参考記事:「劇団東京乾電池」結成メンバーの一人である高田純次の自宅については、「【自由が丘】芸能人の自宅を探訪しながら自由が丘のレストラン・カフェ巡り(1):高田純次」をご覧ください。


★★★
★★★


┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○

にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ       

プロフィール

カツQ

Author:カツQ
リタイアして8年です。会社勤めの時にはなかなか作れなかった自由な時間を得て、主に東京散歩と株式投資で過ごしています(加えて、家事手伝いも)。
東京散歩は健康維持も兼ねながら、歴史や地形・古道・暗渠を通して見た街角散歩をしています。東京の奥深さを少しでも伝えたいと思っています。
投資家としては、ファンダメンタル分析がろくにできず、メンタルも弱いダメ投資家ですが、踏ん張って自分なりの投資(損切りしない株式投資)のやり方を探しています。

無断転載の禁止

本サイトの画像(トリミングを含む)、文章の無断転載を禁止します。 転載希望の方は下記メールフォームにてご連絡ください。

【保存版】損切りしない株式投資

【保存版】地域別(東京23区+近隣県)散策記事一覧

カウンター

プライバシーポリシー

投資の注意点

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: