【日本橋浜町】「洗練されたフレンチレストラン」と「チーズ専門店」:ル・ブション/チーズオンザテーブル
- 2023/03/05
- 05:54
今回は、人形町近くにある浜町界隈の洗練されたフレンチレストラン「ル・ブション」と(中央区日本橋浜町2-22-3)
同じく浜町にあるチーズ専門店・「チーズオンザテーブル本店」のご紹介です(中央区日本橋浜町3-1-1)。
人形町界隈のレストラン・カフェとしては、「人形町でパリを味わう:シェ・アンドレ・ドゥ・サクレクール」に続く第16弾となります。
★★★
★★★
(ル・ブション)
「ル・ブション」のエレガントな概観です。
同じく上品でエレガントな室内の様子です。
ここのオーナーシェフは8年間渡仏して数々の有名レストランで腕を磨いたそうです。
オーナーシェフの初期の修行先で、惜しまれつつ閉店した「ビストロ・サンノー」のメニューが飾ってありました(下の写真)。
室内の内装は「ビストロ・サンノー」ベースに現代らしさを取り入れたものだそうです。
★★★
★★★
テーブルクロスのある本格的なテーブルセッティングです。
私たちはランチコースのメニューを見て、Aコース(税込み 3410円)を注文しました。
運ばれてきたパンとバターです。
パンは手作りの味で美味しいパンでした。
また、無料の美味しいアルカリイオン水も提供してくれます。
★★★
★★★
オードブルは、
ズワイガニがたっぷり入ったトマト・アボガドのカクテル仕立てと
雉(キジ)と栗の味香る温かいスープです。
大きなマロングラッセが真ん中に入っています。
★★★
★★★
主菜は味を比べるために、魚料理と肉料理を注文しました。
肉料理は、ジャガイモのピュレに乗った山形豚のポワレです。
魚料理の真鱈のアンチョビバターソースです。
白い泡はレモンの泡との説明がお店の方からありました。
★★★
★★★
デザートも味比べのため異なった2種類のデザートを注文しました。
マロンのクレームブリュレです。
二層になっています。
イチゴのシュクレとバニラのエミュルションです。
バニラのエミュルション(泡のソース)にポルト酒で渦巻の模様を入れているとの説明がお店の方からありました。
★★★
★★★
最後にコーヒーと紅茶です。
オードブルからデザートに至るまですべての料理が美味しく、この値段で、味よく・サービス良く・美味しく、コスパ最高のレストランでした。
★★★
★★★
(チーズオンザテーブル本店)
食事後は、同じ日本橋浜町にあるチーズ専門店「チーズオンザテーブル本店」に行きました。
「チーズオンザテーブル」は三越本店、大丸東京店などにも店舗を出していますが、日本橋浜町にあるこの店舗が本店になります。
室内には、他ではあまり見ることのできないチーズが数多く置かれていて本店ならではの品ぞろえです。
お店の方も新設に説明してくれます。私も何点か購入しました。
次回の人形町界隈のレストラン・カフェの紹介記事は、『【人形町】「名物カキフライ定食」と「老舗喫茶店」』です。
参考記事:本記事でご紹介したフレンチレストランとチーズ専門店がある日本橋浜町界隈の散策記事は、「日本橋浜町→深川散策シリーズ」をご覧ください。
★★★
★★★
┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○゙

