【成城】「松田聖子の自宅と旧宅」と「パンが美味しいお洒落なカフェ」:スワンカフェ&ベーカリー
- 2022/11/10
- 12:01
デスクトップパソコンが使えるようになったので、記事の掲載を再開いたします。
☆☆☆
今回は、成城にあるパンが美味しいカフェ「スワンカフェ&ベーカリー」のご紹介と(世田谷区成城1-4-13)と
松田聖子の自宅と旧宅を探訪してみます。
成城にあるレストラン・カフェのご紹介としては『「所ジョージの世田谷ベース・自宅」と「成城の老舗トンカツ」』に続く第3弾となります、
(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。
★★★
★★★
(スワンカフェ&ベーカリー)
成城1丁目にある「スワンカフェ&ベーカリー」の外観です。
パン屋さんのカフェですので、店内には美味しそうなパンが販売されています。
店内の様子です。
外にはテラス席もあります。
★★★
★★★
私は「お得なセット」の「カレーセット」(パン・ドリンク付き 税込み 880円)を注文しました。
セットにはドリンクが付いていますが、私はコーヒーを注文しました。
次にカレーが運ばれてきました。
★★★
★★★
カレーはビーフカレー、バターチキンカレー、18種の野菜カレーのうち1つを選ぶのですが、私はバターチキンカレーにしました。
パンは、お店の方から「生クリーム食パン」と「塩パン」との説明がありました。パン屋だけあり、美味しいパンでした。
お得なセットに追加して注文したプリン(220円)です。
☆☆☆
成城にあるレストラン・カフェの次回の紹介記事は、『「渡辺徹・榊原郁恵夫妻の自宅」と「成城の朝食」』です。
★★★
★★★
(松田聖子の自宅と旧宅)
(※)松田聖子の自宅と旧宅に関するさらに詳しい内容を書いた記事として、『【成城・砧】松田聖子の自宅、渡辺謙(南果歩)の自宅を探訪~成城1,2,3丁目~成城散策・新シリーズ(4)』がありますので、ご関心のある方はこちらの記事もご覧ください。
成城は1丁目から9丁目まであり、成城学園前駅の南側が成城1丁目~3丁目、北側が4丁目~9丁目となっています。
(出典:成城学園駅前にある地図)
松田聖子の自宅は、「スワンカフェ&ベーカリー」と同じく、成城学園駅の南側にあります。旗竿地(※)になっており、入口の他は建物の一部しか見ることができません。
(※)道路(公道)に接する出入口部分が細い通路上の敷地になっていて、その奥に家の敷地がある形状の土地
下の写真は、松田聖子が両親と暮らしていた旧宅で、成城の隣町「砧」(きぬた)にあり、
松田聖子の熱烈なファンが買い上げ、今は医院となっています。
【追記】
週刊誌(女性自身)の報道記事によれば、この旧宅は「松田聖子と神田正輝が新婚生活を始めた家で、神田沙也加さんの生家でもある」そうです。
(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。
★★★
★★★
┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○゙

