【世田谷代田】「和を感じながら上質な鶏料理を満喫」と「下北沢のカトリック世田谷教会」:合心酉庵
- 2022/06/27
- 10:01
今回は、「静かな雰囲気で風情と癒しを満喫」でご紹介した「打心蕎庵」(だしんそあん)の姉妹店「合心酉庵」(がしんゆあん)のご紹介です(世田谷区代田5-6-22。世田谷代田駅から72m)。
食事後は、下北沢を散策してみます。
なお、世田谷代田のレストラン・カフェとしては、「世田谷代田のお洒落なイタリアン:カフェハロー」に続く第4弾となります。
★★★
★★★
(合心酉庵)
小田急線・世田谷代田駅近くに、「由縁別邸 代田」という趣のある和風温泉旅館があります(下の写真。箱根・芦ノ湖温泉の源泉を運んできているそうです)。
この「由縁別邸 代田」の中には「割烹」があるのですが、宿泊客でないと利用することはできません(注:前日までに予約すれば食事のみの利用もできるようになったそうです)。
この「由縁別邸 代田」のような趣のあるレストランがこの界隈にできないかと思っていたのですが、すぐそばに「合心酉庵」(がしんゆあん)という趣のあるレストランができたとのことで行ってきました。
期待していた通りの雰囲気の良い外観です。
室内はカウンターのみとなっていますが、
屋外にもテーブルが置かれています。
★★★
★★★
姉妹店の「打心蕎庵」(だしんそあん)と同じく雰囲気の良い庭が室内から見えます。
ランチ(税込み 1500円)は、「そぼろ丼」または「限定とり茶漬け」ですが、私は「そぼろ丼」を注文しました。
運ばれてきた「そぼろ丼」です。
カウンターから、ランチに付いている「おまかせ焼き鳥2本」が出てきました。
雰囲気の良い室内で美味しいランチをいただき、再度焼き鳥を食べたくなりました。
★★★
★★★
(下北沢の教会:カトリック世田谷教会)
こおから下北沢にはすぐ行けますので、下北沢に行ってみます。
下北沢には掘り出し物が多い古着屋や
劇場が多くありますが、
★★★
★★★
今回は、「カトリック世田谷教会」に行ってみます(世田谷区北沢1丁目45−12)。
敷地内には「カマボコ兵舎」があります。
戦後、米軍から兵舎の払い下げを受けて教会を建てたのだそうです。日本で見ることができる「カマボコ兵舎」は数少なく貴重な戦争遺構だと思います。
また、南フランスのルルドの聖地を再現した「ルルドの洞窟」や
教会内の装飾も見事です。
★★★
★★★
┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○

