fc2ブログ

記事一覧

「所ジョージの世田谷ベース・自宅」と「成城の老舗トンカツ」:椿

今回は、成城学園の高級住宅街にある老舗トンカツ店「椿」のご紹介です(世田谷区成城5-15-3)。
ロゴ 成城椿記事


成城学園のレストラン・カフェとしては「成城学園の芸能人・文士の家を探訪しながら、隠れ庵で至福のひととき」に続く第2弾となります。

食事後は、所ジョージの世田谷ベースと自宅を訪れてみます。


(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。





★★★
★★★




(「椿」までの道のり)


成城は田園調布と並ぶ都内の高級住宅街として全国的にも知られていますが、

田園調布は駅を出ると放射線状に高級住宅街が現れるのに対し、

成城学園駅前は雑然とした商店街となっています(下の写真)。
成城商店街(訂正) 成城椿記事


しかし、少し歩くと下の写真のような閑静な高級住宅街となります。
高級住宅街 成城椿記事




★★★
★★★




このような住宅街に「椿」の表示がところどころにあり、
表示 成城椿記事


この表示を辿っていくと目的の老舗トンカツ店「椿」があります。
住宅街の中の椿 成城椿記事


なお、駅前にある「成城石井」は成城石井の本店(第一号店)です。
成城石井本店 成城椿記事




★★★
★★★




(椿)


私が行った時は、店前の駐車場に3台の車が止まっていました。プレートを見ると「杉並」の車が2台あり、遠方からも来ていることが分かります。
外観 成城椿記事


室内はテーブル席とカウンター席があり、
室内 成城椿記事


奥には座敷席もあります。
座敷席 成城椿記事


私はメニューを見ながらロースかつ定食(税込 1600円)を注文しました。
メニュー 成城椿記事




★★★
★★★




お茶と岩塩とトンカツソースが運ばれてきました。
岩塩とトンカツソース 成城椿記事


間もなくするとロースかつ定食(ご飯、赤だし付き)が運ばれてきました。
トンカツ定食1 成城椿記事  トンカツ定食2 成城椿記事


岩塩とトンカツソース両方を試してみましたが、
トンカツ定食3 成城椿記事  トンカツ定食4 成城椿記事


私の好みとしてはやはりトンカツソースでした。




★★★
★★★




目の前に「食後においしいトマトの三三〇 デザートはいかが・・・」と書かれたものがあったので、試しに注文してみました。
デザートメニュー 成城椿記事


そのデザート(330円)です。
デザート1 成城椿記事


トマトの冷菓で、甘いシロップとトマトの酸味が絶妙に混ざって大変美味しいデザートでした。
デザート2 成城椿記事




★★★
★★★




(所ジョージの「世田谷ベース」)


近くには、googleマップにも表示されている所ジョージの「世田谷ベース」があるので行ってみます。

当然ながら中には入れませんが、所ジョージの冠番組としてテレビで放送されている「世田谷ベース」があります。
世田谷ベース1 成城椿記事


下の写真は「成城六間通り」から見た「世田谷ベース」です。
世田谷ベース2 成城椿記事


沖縄の米軍基地で使われているマークを模した標識がありました。アメリカンスタイルが好きなようです。
アメリカンスタイル 成城椿記事




★★★
★★★




(所ジョージの自宅)


また、近くには所ジョージ(本名:芳賀隆之(はが たかゆき))の自宅があります。
所ジョージの自宅 成城椿記事


この記事で訪れた時、表札は本名の芳賀の「HAGA」と書かれていましたが、今回行った時は植物に隠れて一部しか見せませんでした。
所ジョージ 自宅 表札 椿記事


なお、所ジョージ邸・世田谷ベースの敷地は、以前は往年の名俳優・有馬一郎の邸宅だったようです。

☆☆☆

次回の成城にあるレストラン・カフェの記事は『【成城】「松田聖子の自宅と旧宅」と「パンが美味しいカフェ」』です。

(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。


★★★
★★★


┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○゙
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ       

プロフィール

カツQ

Author:カツQ

リタイアして8年です。会社勤めの時にはなかなか作れなかった自由な時間を得て、主に東京散歩と株式投資で過ごしています(加えて、家事手伝いも)。

東京散歩は健康維持も兼ねながら、歴史や地形・古道・暗渠を通して見た街角散をしています。東京の奥深さを少しでも伝えたいと思っています。

投資家としては、ファンダメンタル分析がろくにできず、メンタルも弱いダメ投資家ですが、踏ん張って自分なりの投資(損切りしない株式投資)のやり方を探しています。

X(旧ツイッター)にも投稿しています。X(旧ツイッター)のリンク先は、https://twitter.com/QQkatsu525

無断転載の禁止

本サイトの画像(トリミングを含む)、文章の無断転載を禁止します。 転載希望の方は下記メールフォームにてご連絡ください。

【保存版】損切りしない株式投資

【保存版】地域別(東京23区+近隣県)散策記事一覧

カウンター

プライバシーポリシー

投資の注意点

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: