【世田谷代田】「トトロのレストラン」と「トトロのシュークリーム店」:トロコーヒーアンドベーカリー/白髭のシュークリーム工房
- 2021/08/11
- 09:27
トトロの森に行ったような気分になるレストランとシュークリーム専門店をご紹介します(下の写真は、「白髭のシュークリーム工房」の看板)。
世田谷代田のレストラン・カフェとしては『【下北線路街ボーナストラック】発酵の専門店で「発酵ハヤシライス」と「クラフトビール」を満喫』に続く第2弾となります。
★★★
★★★
「トトロのレストラン」と「トトロのシュークリーム店」は下の写真のような瀟洒な洋館の1階と2階にあります(世田谷区代田5-3-1。小田急線世田谷代田駅から徒歩約5分)。
まず、シュークリーム専門店の「白髭のシュークリーム工房」から見てみましょう。
(白髭のシュークリーム工房)
洋館の入り口を開けると
下の写真のようなかわいらしい人形達が出迎えてくれます。
壁には「となりのトトロ」の絵などが飾ってあります。
★★★
★★★
階段を上って2階に行くと「トロコーヒーアンドベーカリー」ですが、まず1階の左にあるドアに向かいます。
ドアを開けると店内です。
ショーケース内には「トトロのシュークリーム」があります。
「白髭のシュークリーム工房」はスタジオジブリと契約を結んでジブリ関連の商品を販売しているのですが、
壁には宮崎駿直筆の色紙が沢山飾られていました。
★★★
★★★
また、ショーケースの上には、下の写真のようなお皿を使ったキャッシュトレーや
かわいらしい置物が置かれています。
私は「カスタードクリーム」(税込 420円)と「木苺&クリームチーズ」(460円)を購入しました。
なお、「白髭のシュークリーム工房」では、シュークリームの他にケーキやクッキーなども販売しています。
★★★
★★★
(トロコーヒーアンドベーカリー)
(「トロコーヒーアンドベーカリー」には何回か行っているのですが、まとめて記述しています)
「トロコーヒーアンドベーカリー」は先ほどの階段を上がった2階にあります(「白髭のシュークリーム工房」とは別会社ですが協力関係にあるとのことです)。
店内ではパンも販売しています。
レストランは下のような落ち着いた雰囲気で、テラス席もあります。
天井は高くいい雰囲気を出しています。
★★★
★★★
私はメニューを見て、「キッシュプレート」(税込 1200円)と平日限定ランチの「揚げナスとクリームチーズのボロネーゼ」(税込 1100円)を注文しました。
注文が立て込んでいるとのことで15分ほど待っていたのですが、お店の方が「お待たせして申し訳ないのでサラダをサービスします」として、下のようなサラダを持ってきてくれました。
こちらこそこの程度でサービスしてくれるとは申し訳なく思いましたが、ありがたくいただきました(このサラダのサービスは私が1人で行った時のサービスです)。
★★★
★★★
水はセルフサービスでお替わりができます。
しばらくすると、「キッシュプレート」と
「揚げナスとクリームチーズのボロネーゼ」が運ばれてきました。
「揚げナスとクリームチーズのボロネーゼ」にはパンとして食パンとカンパーニュが添えられています。
食後はセットとして付いているコーヒーとグレープフルーツジュースが運ばれてきました。かわいらしいウサギの絵が描かれています。
素晴らしい雰囲気の中で、美味しい食事と飲み物を満喫したランチになりました。
なお、「白髭のシュークリーム工房」のシュークリームをこのレストランで食べることもできます。
(参考記事)森の中にいるようなレストランの記事としては次の2つがあります。
★★★
★★★
┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○゙

