駒沢公園のメキシカンレストラン:ソルメックス/東京オリンピック メモリアルギャラリー
- 2021/07/25
- 04:44
今回は、駒沢公園近くにあるメキシカンレストラン「ソルメックス」のご紹介です(目黒区八雲5-1-16 )。
食事後は、駒沢公園内にある「東京オリンピック メモリアルギャラリー」に行ってみます。
なお、駒沢公園及びその周辺のレストラン・カフェとしては『【駒沢公園】「森の中にいるようなレストラン」と「駒沢公園の周辺プチ散策」』に続く第2弾となります。
★★★
★★★
(ソルメックス)
原色の椅子が目立つ小綺麗なソルメックスの外観です。
テイクアウト中心のお店ですが、店内に小さなテーブルがあり、
また外にはテラス席があってイートインすることも可能です。
★★★
★★★
メニューには「ブリトー」「タコス(3つ)」「ボウル」「サラダ」の4種類があります。
私は「ボウル」のバルバコア(ビーフ)を注文しました(税別 1100円)。サルサは4種類ありますが、私は辛い物は苦手なので、「コーンサルサ」と「フレッシュトマト」にしました。
トッピングは辛いものを除くすべてをお願いしました。
水はセルフサービスですが、私が好きな炭酸水があったので炭酸水を選びました。
★★★
★★★
待たずに手際よく作ってくれた「ボウル」です。
具材の下には米があり、丼のような感じです。
私は散策途中に入ったのですが、美味しくボリュームたっぷりで元気が出ました。
★★★
★★★
(駒沢オリンピック公園)
駒沢公園の正式名称は「駒沢オリンピック公園総合運動場」で、
昭和39年(1964年)の東京オリンピックではサッカー、レスリング、バレーボール、ホッケーの会場として使われました。
このことを記念して、「駒沢体育館」には「東京オリンピック メモリアルギャラリー」があり、
興味深い展示を見ることができます(入場無料)。
★★★
★★★
┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○

