【日本橋】「肉料理の専門店」と「話題のフルーツ大福」:KINTAN(キンタン)/弁才天
- 2021/07/19
- 06:45
今回は日本橋室町にある「肉料理の専門店」と「話題のフルーツ大福」のご紹介です。
日本橋のレストラン・カフェとしては『「日本橋で本格的なスペイン料理」と「日本橋になぜ薬の神様が?」:ビキニピカール/薬祖神』に続く第11弾となります。
★★★
★★★
(KINTAN(キンタン))
「日本橋室町1」(下の写真)の3階にある
「KINTAN(キンタン)」の入り口です(中央区日本橋室町2丁目2−1 コレド室町1)。
室内は、テーブルとカウンターがありますが、私たちはカウンターに案内されました。
私たちが行った日は日曜でしたが、ランチメニューがあったので、そのうちの「牛タン御膳」(税込み 1480円)、「PRIMEハラミ&牛舌バーグ御膳」(1680円)、「牛タン&牛舌バーグ御膳」(1380円)を注文しました。
★★★
★★★
まず運ばれてきたサラダです。ドレッシングはニンジンのドレッシングという説明がありました。
なお、ごはん、スープ(味噌汁)、サラダはお替わり自由です。
★★★
★★★
運ばれてきた「牛タン御膳」です。
「PRIMEハラミ&牛舌バーグ御膳」です。
「牛タン&牛舌バーグ御膳」です。
★★★
★★★
ごはんは「白米」か「十六穀米」から選ぶことができます。
とろろとドレッシングどちらも美味しくいただけました。
★★★
★★★
(弁才天)
食事後は、同じくコレド室町にある、フルーツ大福の「弁財天」に行きました(中央区日本橋室町2-2-1)。
今年(2021年)の7月11日にオープンしたばかりのお店です。
店内にはおいしそうなフルーツ大福がずらっと並んでいます。
★★★
★★★
既に売り切れたものもありましたが、私たちは「高糖度ふじ林檎」(500円)、「キウイ」(650円)を購入し、
近くにある福徳神社前のベンチで食べることにしました。
このような箱に入っています。
★★★
★★★
中には購入したフルーツ大福と糸が入っています。
糸を使って下の写真のように切ります。
切ると下のような鮮やかなフルーツの入った大福が現れます。
リンゴのシャキシャキの食感、みずみずしいキウイ、薄皮薄餡の白餡と求肥が調和した大福を堪能しました。
★★★
★★★
┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○゙

