fc2ブログ

記事一覧

【銀座】「銀座のニュージーランドレストラン(再訪)」と「アルマーニの制服で話題になった泰明小学校を見学」:アロッサ/稲垣吾郎/ジョーカフェ

今回は、『「銀座で1000円ランチ」と「プチ銀座散策」:銀座ベルビア館/銀座出世地蔵尊/宝童稲荷神社』でご紹介した、ニュージーランドレストラン「アロッサ」の再訪記事になります。
アロッサ アロッサ再訪

当時は1000円のランチでしたが、その後少しずつ値上がりし、今回行った時は1300円のランチになっていました。

しかし、1300円でも、後で述べるように大変美味しく、価格以上のお得なランチだと思います。

銀座のレストラン・カフェとしては『【銀座】銀座の華やかなフレンチレストラン:銀座シェ・トモ』に続く第9弾となります。

また、食事後は、アルマーニの制服で話題になった「泰明小学校」を外から見学してみます。


(参考記事)銀座にある神社・裏路地を巡るという視点から散策した「銀座散策~神社・裏路地巡りシリーズ」(10回にわたり掲載)があります。



★★★
★★★



(「銀座ベルビア館」と稲垣吾郎演出のカフェ)


「アロッサ」は銀座の並木通りに面した「銀座ベルビア館」(下の写真)の8階にあります(中央区銀座2-4-6)。
銀座ベルビア館 アロッサ再訪


ちなみに、この「銀座ベルビア館」の9階には、稲垣吾郎が演出を手掛けている「ジョーカフェ」があります(下の写真)。
ジョーカフェ1 アロッサ再訪  ジョーカフェ2 アロッサ再訪




★★★
★★★



(アロッサ)


「銀座ベルビア館」の8階にある「アロッサ」の外観とランチの案内です。
外観 アロッサ再訪  ランチの案内 アロッサ再訪


20分ほど待った後、店内に案内されました。

壁にはニュージーランドの首都であるウェリントンの絵が飾られています。中央に描かれている赤い電車はウェリントン名物のケーブルカーです。
ウェリントンの絵 アロッサ再訪



★★★
★★★



まず運ばれてきたパンとサラダです。
パン アロッサ再訪  サラダ アロッサ再訪


サラダは相変わらずボリュームたっぷりの美味しいサラダでした。

次に、「かぼちゃのスープ」が運ばれてきました。
スープ アロッサ再訪



★★★
★★★



メイン料理は「鶏モモ肉のロースト 白いんげん豆のオレンジマリネ添え」です。
メイン料理 アロッサ再訪


スープ、メイン料理とも大変美味しく、特に鶏モモ肉にかけてある「チキン・トマト・玉ねぎ」のソースは美味しくて、残ったソースをパンに浸み込ませて食べました。

デザートは小さめのリンゴのパウンドケーキで、
デザート アロッサ再訪


最後にコーヒーで締めました。
コーヒー アロッサ再訪



★★★
★★★



(アルマーニの制服で話題になった「泰明小学校」を見学)


食事後はアルマーニの制服で話題になった中央区立の泰明小学校(たいめいしょうがっこう)に行ってみます(中央区銀座5丁目1−13)。
泰明小学校1 アロッサ再訪


泰明小学校は「数寄屋橋公園」の近くにあります(下の地図は、数寄屋橋交差点にある地図を筆者が加工したもの)。
泰明小学校 地図 アロッサ再訪



★★★
★★★



泰明小学校の歴史は明治11年(1878年)の創立で。関東大震災後は鉄筋コンクリートの校舎が建てられました。
泰明小学校2 アロッサ再訪

この校舎は「近代化産業遺産」に指定され、
泰明小学校 近代産業遺産 アロッサ再訪


半円形の窓や“フランス門”と呼ばれる瀟洒なデザインの門扉などの特徴を有しています。
泰明小学校 フランス門 アロッサ再訪

また、蔦のからまる校舎は銀座のシンボルとしても親しまれています。


★★★
★★★


┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○゙
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ       

プロフィール

カツQ

Author:カツQ

リタイアして8年です。会社勤めの時にはなかなか作れなかった自由な時間を得て、主に東京散歩と株式投資で過ごしています(加えて、家事手伝いも)。

東京散歩は健康維持も兼ねながら、歴史や地形・古道・暗渠を通して見た街角散をしています。東京の奥深さを少しでも伝えたいと思っています。

投資家としては、ファンダメンタル分析がろくにできず、メンタルも弱いダメ投資家ですが、踏ん張って自分なりの投資(損切りしない株式投資)のやり方を探しています。

X(旧ツイッター)にも投稿しています。X(旧ツイッター)のリンク先は、https://twitter.com/QQkatsu525

無断転載の禁止

本サイトの画像(トリミングを含む)、文章の無断転載を禁止します。 転載希望の方は下記メールフォームにてご連絡ください。

【保存版】損切りしない株式投資

【保存版】地域別(東京23区+近隣県)散策記事一覧

カウンター

プライバシーポリシー

投資の注意点

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: