fc2ブログ

記事一覧

【碑文谷】沢尻エリカなど芸能人の自宅を探訪しながら、碑文谷・柿の木坂・野沢を散策(2):沢尻エリカ/栗原小巻/伊勢谷友介/森星


碑文谷八幡宮、すずめのお宿緑地公園を散策しながら、伊勢谷友介と長澤まさみが住んでいたマンションまで歩きました。

今回も、碑文谷地区を散策しながら、沢尻エリカ、栗原小巻の自宅、伊勢谷友介と森星の自宅マンションを探訪します。

(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。



★★★
★★★



(沢尻エリカの自宅マンション)


碑文谷地区の住宅街の一角には、女優の沢尻エリカの自宅マンションがあります(下の写真)。
沢尻エリカの自宅マンション1 碑文谷・柿の木坂散策2  沢尻エリカの自宅マンション2 碑文谷・柿の木坂散策2


このマンションからは、前回歩いた「すずめのお宿緑地公園」、「碑文谷八幡宮」が近いので、沢尻エリカもこれらの公園や神社を散策していたかもしれません。

また、報道(2019年12月1日付けエキサイトニュース)によれば、

このマンションには、沢尻エリカのほかに、宮迫博之、松嶋尚美、EXILEのAKIRAなどの芸能人が住んでいるとのことです。

その報道の抜粋は以下の通りです。

「沢尻エリカ容疑者の住んでいたマンションは、ほかにも多数の芸能人が住んでおり、住民は全員芸能人ともいわれているほどです」(芸能関係者)
 住民が全員芸能人とは凄すぎるが、一体どのようなメンツが住んでいるのか。
「ひとりは雨上がり決死隊の宮迫博之さんです。そのほか、タレントの松嶋尚美さんやEXILEのAKIRAさんなども住んでいます」(同)
(中略)
「このマンションに住んでおり今のところ面倒な事態になっていないのは、もはやAKIRAさんだけです。しかし、そうなると新婚ホヤホヤのAKIRAさんも次に何かあるのではないかとマスコミもネタ探しに躍起なんです」(同)



★★★
★★★



(狐塚)


なお、この「碑文谷ガーデン」から8分ほど歩くと、「狐塚」がマンションの敷地の中にあります(目黒区碑文谷2丁目3)。地元の方に聞いたところ、敷地内に入っても構わないとのことでしたので入って撮影させていただきました。
狐塚 碑文谷 碑文谷・柿の木坂散策2


世田谷区尾山台にも同じ名前の「狐塚古墳」があるのですが(下の写真)、
狐塚古墳 世田谷区 碑文谷・柿の木坂散策2


この世田谷区尾山台の「狐塚古墳」の近くには、岡江久美子・大和田獏夫妻、ビートたけしなど芸能人・著名人の自宅が多くあります。

この世田谷区尾山台の散策は別の機会(「ビートたけしなど芸能人の自宅を探訪しながら尾山台・等々力・野毛散策(1)」)に詳しく書きたいと思います。



★★★
★★★



(栗原小巻の自宅)


また、碑文谷には往年の大女優である栗原小巻の自宅があります。
栗原小巻の自宅 碑文谷・柿の木坂散策2


「栗原」と書かれた陶版の表札が掲げられていました。
栗原小巻の自宅 表札 碑文谷・柿の木坂散策2


Wikipediaによれば、「近年は舞台の衣装デザインも手がけている」由で、現在でも舞台関係で活躍されているようです。



★★★
★★★



(円融寺)


住宅街を歩いてきましたが、碑文谷には「円融寺」があります(目黒区碑文谷1-22-22)。
円融寺1 碑文谷・柿の木坂散策2


天台宗の寺院でしたが、日蓮の弟子・日源により日蓮宗に改宗し、法華寺と改称しました。

法華寺は不受不施派(※)の寺院として、キリスト教徒ともに江戸幕府の弾圧を受け、再び天台宗に改宗したという経緯があります。

静寂さに包まれた広い境内には、国指定の釈迦堂がありますが、その優美な曲線を持つ入母屋造りの屋根は一見の価値があります(下の写真)。
円融寺2 碑文谷・柿の木坂散策2


(※)他宗の信者の布施供養を受けず(不受)、また布施をしない(布施)、したがってお寺に賽銭箱を置かない、現在でも僧侶は妻帯しない、など厳格な姿勢を持つ宗派。権力者に服従しない姿勢から徹底的な弾圧を受けました。



★★★
★★★



(伊勢谷友介と森星のマンション)


この「円融寺」の近くには、(ネット上では住所・マンション名まで特定されていますが)伊勢谷友介の自宅マンションがあります(下の写真)。
伊勢谷友介と森星の自宅マンション 碑文谷・柿の木坂散策2


森星と同棲していたと報道されたマンションで、2人が歩いているところを週刊誌に撮影されたガレージもありました(著作権の関係でその現場写真を掲載することはできませんが、検索すればその写真を見ることができます)。
伊勢谷友介と森星の自宅マンション ガレージ 碑文谷・柿の木坂散策2


伊勢谷友介はYou Tube にアップした動画やインスタグラムの中で自身の部屋やベランダの植物を紹介していましたが、その部屋は4階建てマンションの最上階にあります。
伊勢谷友介 自宅マンション4階 オリーブの木 碑文谷・柿の木坂散策


下の写真は、ベランダの隅に置かれたオリーブの木で、伊勢谷友介のインスタグラムに掲載されたものですが、そのオリーブの木が外からでも見えます(上の写真を参照)。
伊勢谷友介 ベランダ オリーブの木 碑文谷・柿の木坂散策2



★★★
★★★



伊勢谷友介は芸能界きってのモテ男として知られ、多くの有名女優やモデルと浮き名を流してきましたが、

前回書いたように、伊勢谷友介は長澤まさみとも碑文谷にある別のマンションで同棲していたと報道されたことがあります。

Wikipediaによれば伊勢谷友介の出身は目黒区で、碑文谷を含む目黒区界隈が好みの土地のようです(世田谷区とする情報もありますが、同人は目黒区立の小中学校に通っていたので目黒区出身が正しいと思います)。

そのことを示す2つの報道記事の抜粋を以下に記します。

「2016年から交際していたモデルの森星(28)とは今年に入ってから別れていたようです。かつての恋人・長澤まさみと交際していた時もそうですが、伊勢谷は自分の自宅の行きつけの居酒屋やレストランによく恋人を連れて行くので有名です。実家のある東京・都立大学駅の周辺では、よくツーショットで買い物や食事をする姿が目撃されていましたし、現在の目黒区・碑文谷のマンションでも森と散歩する様子が週刊誌に撮られていました。」(2020年9月9付け「AERAdot.メルマガ」)

「伊勢谷は地元の目黒(東京)が大好きで、大岡山小→目黒第八中学校と目黒の学校に行きました。」(2020年9月17日付け東スポweb) 



★★★
★★★



(伊勢谷友介逮捕直後のマンション前の様子)



9月8日の逮捕直後に、このマンション前に集まった報道陣の様子です。テレビ局の中継車も来ていました。
伊勢谷友介 逮捕後の様子 碑文谷・柿の木坂散策2  伊勢谷友介 逮捕後の様子 中継車 碑文谷・柿の木坂散策2


閑静な住宅街の夜に、ここだけが騒然とした異様な雰囲気になっていました。

☆☆☆

次回もさらに碑文谷界隈を散策します。

(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。


★★★
★★★


┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○゙
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ  

プロフィール

カツQ

Author:カツQ
リタイアして8年です。会社勤めの時にはなかなか作れなかった自由な時間を得て、主に東京散歩と株式投資で過ごしています(加えて、家事手伝いも)。
東京散歩は健康維持も兼ねながら、歴史や地形・古道・暗渠を通して見た街角散歩をしています。東京の奥深さを少しでも伝えたいと思っています。
投資家としては、ファンダメンタル分析がろくにできず、メンタルも弱いダメ投資家ですが、踏ん張って自分なりの投資(損切りしない株式投資)のやり方を探しています。

無断転載の禁止

本サイトの画像(トリミングを含む)、文章の無断転載を禁止します。 転載希望の方は下記メールフォームにてご連絡ください。

【保存版】損切りしない株式投資

【保存版】地域別(東京23区+近隣県)散策記事一覧

カウンター

プライバシーポリシー

投資の注意点

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: