fc2ブログ

記事一覧

【碑文谷】伊勢谷友介の自宅マンションを探訪しながら、碑文谷・柿の木坂・野沢を散策(1):香取慎吾/伊勢谷友介/長澤まさみ/すずめのお宿緑地公園/関根勤

現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、

西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。

今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、

香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。

(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。



★★★
★★★



(本題に入る前に:関根勤の自宅)


本題に入る前ですが、

お笑いタレント、コメディアンなどとして活躍している関根勤の自宅を港区白金台で確認したので、


下の写真は白金台にある関根勤の自宅と表札です。
関根勤の自宅 碑文谷・柿の木坂散策1  関根勤の自宅 表札 碑文谷・柿の木坂散策1





★★★
★★★



(碑文谷八幡宮)


さて、本題の碑文谷散策に戻ります。

下の地図は、「西小山→荏原町散策シリーズ」の出発点となった「西小山駅」前にある住居表示街区案内図ですが(下が北側)、
西小山駅前の地図 碑文谷・柿の木坂散策1


西小山駅は品川区と目黒区の区境になっていて、西小山駅からしばらく歩くと「碑文谷」になります。



★★★
★★★



「碑文谷」(ひもんや)とは珍しい地名ですが、碑文谷八幡宮(下の写真)にその地名の由来について書かれたものがあります(目黒区碑文谷3-7-3)。
碑文谷八幡宮 碑文谷・柿の木坂散策1


碑文谷八幡宮の境内に「碑文石」という石があるのですが(下の写真)、
碑文石 碑文谷・柿の木坂散策1


その説明文に「この碑文石は、碑文谷の地名の起こりとなったともいわれ」と書かれています。
碑文石 説明文 碑文谷・柿の木坂散策1


また、この碑文谷八幡宮には勝海舟筆の「額」や「のぼり」が所蔵されていると目黒区教育委員会の説明書きに書かれています。


勝海舟は晩年、この碑文谷八幡宮から徒歩30分ほどの場所に別邸を設け、赤坂の自宅からこの別邸をたびたび訪れていました(残念ながら、この別邸は戦後消失して、現在はありません)。
勝海舟 洗足軒 碑文谷・柿の木坂散策1


したがって、洗足池の別邸にいた勝海舟とこの碑文谷八幡宮との間に何らかの関係があったことは十分考えられ、このことから勝海舟筆の所蔵物があると思われます。



★★★
★★★



さらに、この碑文谷八幡宮の参道は、立会川緑道でもあり、この立会川緑道は「西小山→荏原町散策シリーズ」で歩いている「立会道路」につながっています。
碑文谷八幡宮前の立会川跡 碑文谷・柿の木坂散策1


流路が直線になっているのは、耕地整理などで流路を人工的に直線にしたためと考えられます。

また、この「碑文谷八幡宮」から南に行くと東急目黒線の「洗足駅」がありますが、

「洗足駅」の近くには、皇后雅子様のご実家の小和田家があります。ご婚姻当時は仮設交番が建っていました。




★★★
★★★



(すずめのお宿緑地公園)


この碑文谷八幡宮のそばには「すずめのお宿緑地公園」があります(目黒区碑文谷3丁目11-22)。
すずめのお宿緑地公園1 碑文谷・柿の木坂散策1


この公園の由来について「この土地の所有者 角田セイさんは『「土地は自分の死後国にお返ししたい』として大事にしていた」として、没後、目黒区が国から借り受け公園としたことが書かれています。
すすめのお宿緑地公園の由来 碑文谷・柿の木坂散策1


公園内では見事な竹林や古民家を見ることができます。
すずめのお宿緑地公園 碑文谷・柿の木坂散策1  すすめのお宿 古民家 碑文谷・柿の木坂散策1


なお、この土地を寄贈した角田セイさんは、碑文谷の有力者一族(地主)である角田家の一員と思われますが、この角田家については、後半の別記事で取り上げます。



★★★
★★★



(香取慎吾のマンション)


この「すすめのお宿緑地公園」の近くに香取慎吾が住んでいた(住んでいる?)とされるマンションがあります(下の写真)。
香取慎吾の自宅マンション 碑文谷・柿の木坂散策1


これはネット上の情報で信憑性の確認はしていませんので、一つの情報として記録しておきます。


(伊勢谷友介と長澤まさみのマンション)


また、この界隈には、伊勢谷友介と長澤まさみの同棲報道があったマンションがあります(下の写真)。
伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたマンション 碑文谷・柿の木坂散策1


二人が歩いているところを週刊誌に撮影されたガレージもありました(著作権の関係でその現場写真を掲載することはできませんが、検索すればその画像を見ることができます)。
伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたマンション ガレージ 碑文谷・柿の木坂散策1



★★★
★★★



(伊勢谷友介逮捕後の自宅マンション前の様子)


昨日(9月8日)の夕刻、伊勢谷友介容疑者が逮捕されたとの報道がありました。「目黒区の自宅」で大麻を所持していたと報道されていますが(「目黒区碑文谷」まで言及している報道もあります)、

この「目黒区の自宅」は上記のマンションではなく、次回の碑文谷散策で訪問する「森星との同棲報道があったマンション(伊勢谷友介の現在の自宅マンション)」です(下の写真)。
伊勢谷友介 自宅マンション 碑文谷・柿の木坂散策1


下の写真は、昨日の逮捕報道後、伊勢谷友介の現在の自宅マンション前に集まった報道陣の様子です。
伊勢谷友介 逮捕後のマンション前の様子 碑文谷・柿の木坂散策1


碑文谷は閑静な住宅街なのですが、このマンション前だけは騒然とした雰囲気でした。

この「森星との同棲報道があったマンション(伊勢谷友介の現在の自宅マンション)」については、次回の記事で訪れます。

(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。

☆☆☆

次回も、碑文谷地区を散策しながら、沢尻エリカの自宅マンション、栗原小巻の自宅、伊勢谷友介と森星の同棲報道マンションを探訪します。


★★★
★★★


┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○゙

にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ  

プロフィール

カツQ

Author:カツQ

リタイアして8年です。会社勤めの時にはなかなか作れなかった自由な時間を得て、主に東京散歩と株式投資で過ごしています(加えて、家事手伝いも)。

東京散歩は健康維持も兼ねながら、歴史や地形・古道・暗渠を通して見た街角散をしています。東京の奥深さを少しでも伝えたいと思っています。

投資家としては、ファンダメンタル分析がろくにできず、メンタルも弱いダメ投資家ですが、踏ん張って自分なりの投資(損切りしない株式投資)のやり方を探しています。

X(旧ツイッター)にも投稿しています。X(旧ツイッター)のリンク先は、https://twitter.com/QQkatsu525

無断転載の禁止

本サイトの画像(トリミングを含む)、文章の無断転載を禁止します。 転載希望の方は下記メールフォームにてご連絡ください。

【保存版】損切りしない株式投資

【保存版】地域別(東京23区+近隣県)散策記事一覧

カウンター

プライバシーポリシー

投資の注意点

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: