fc2ブログ

記事一覧

【丸の内】「パン食べ放題ランチのカフェ」と「東京駅0キロポスト」:メゾンカイザーカフェ

※本ブログの記事内容は、新型コロナウィルスが蔓延する以前に訪れたときの様子を書いたものです。新型コロナウィルス感染が収束するまでは、原則として今まで撮った写真等のストックを使った記事を掲載します(その後撮影した写真も一部含む)。なお、新型コロナウィルスが発生した当初に書いた私の考えは「新型コロナウィルスで思うこと」で書いています。

☆☆☆

今回は、大手町にあるパン食べ放題のランチを提供しているカフェ「メゾンカイザーカフェ」です。

大手町・丸の内界隈のレストラン・カフェとしては、


また、食事後は、近くのJR東京駅構内にある「0キロポスト」を見てみます。



★★★
★★★



(メゾンカイザーカフェ)


「メゾンカイザーカフェ」は丸の内の「イーヨ!!(Iiyo)」というビルの
イーヨ!! メゾンカイザー記事


1階にあるカフェです(千代田区丸の内1-4-1 丸の内 永楽ビルディング  iiyo1F。地下鉄大手町駅 B1番出口 徒歩1分、JR東京駅 丸の内北口 徒歩5分)。
入り口 メゾンカイザー記事



★★★
★★★



平日は近隣のサラリーマンで行列ができるカフェですが、私たちは祝日の11時半頃に行ったので、行列に並ぶことなく座れました。
空席 メゾンカイザー記事


しかし、人気のあるお店ですのでお昼の12時になるとほぼ満席になりました。
満席 メゾンカイザー記事


パンの専門店らしく店内ではパンを販売しています。
パンの販売 メゾンカイザー記事


私たちはランチメニューのうち、「カイザープレート」(税別、1450円)、「シェフサラダプレート」(1200円)を注文しました。
ランチメニュー メゾンカイザー記事



★★★
★★★



パンが運ばれてきました(パンは食べ放題です)。
最初のパン メゾンカイザー記事


ランチについているドリンク(ジンジャエール、オレンジジュース)です。
ドリンク1 メゾンカイザー記事  ドリンク2 メゾンカイザー記事


「カイザープレート」についているサラダです。
サラダ メゾンカイザー記事



★★★
★★★



「カイザーミートプレート」、「シェフサラダプレート」です。
カイザーミートプレート メゾンカイザー記事  シェフサラダプレート メゾンカイザー記事


追加のパンはお店の人が持ってきてくれます。紅茶、抹茶、さつまいも、チョコ、チーズなどいろいろな種類を選ぶことができました。
パン追加2 メゾンカイザー記事


しっとりとした美味しいパンでした。



★★★
★★★



(東京駅0キロポスト)


この「メゾンカイザーカフェ」の近くには東京駅がありますので、東京駅に行ってみます。

すべての鉄道の起点は東京駅ですが、その東京駅内には起点を示す「ゼロキロポスト」がありますので見てみましょう。

まず、1番線から見える「0キロポスト」です。
1番線0キロポスト メゾンカイザー記事


これは、4番線と5番線の山手線の間にある「0キロポスト」、
4番線と5番線の間にある0キロポスト メゾンカイザー記事


下の写真は、6番線と7番線の間にある「0キロポスト」です。
6番線と7番線の間にある0キロポスト メゾンカイザー記事


他にも探すといろいろな形の「0キロポスト」があるので、東京駅に行ったときに、時間を見つけて探してみてはいかがでしょうか。


★★★
★★★


┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○゙

にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ  

プロフィール

カツQ

Author:カツQ

リタイアして8年です。会社勤めの時にはなかなか作れなかった自由な時間を得て、主に東京散歩と株式投資で過ごしています(加えて、家事手伝いも)。

東京散歩は健康維持も兼ねながら、歴史や地形・古道・暗渠を通して見た街角散をしています。東京の奥深さを少しでも伝えたいと思っています。

投資家としては、ファンダメンタル分析がろくにできず、メンタルも弱いダメ投資家ですが、踏ん張って自分なりの投資(損切りしない株式投資)のやり方を探しています。

X(旧ツイッター)にも投稿しています。X(旧ツイッター)のリンク先は、https://twitter.com/QQkatsu525

無断転載の禁止

本サイトの画像(トリミングを含む)、文章の無断転載を禁止します。 転載希望の方は下記メールフォームにてご連絡ください。

【保存版】損切りしない株式投資

【保存版】地域別(東京23区+近隣県)散策記事一覧

カウンター

プライバシーポリシー

投資の注意点

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: