「代官山のふわふわパンケーキ」と「ルピシアのアウトレット」:パンケーキ グラム プレミアム 代官山/ルピシア ボンマルシェ 代官山
- 2020/01/12
- 00:07
今回は、代官山駅近くにあるパンケーキのカフェ「パンケーキ グラム プレミアム 代官山」と
世界の紅茶・緑茶の専門店「ルピシア」のアウトレット「ルピシア ボンマルシェ 代官山」に行ってみます。
代官山のレストラン・カフェとしては『「代官山の寿司とカフェのランチ」と「プチ代官山散策」:寿し佐藤/ル・コルドン・ブルー』に続く第2弾、
パンケーキシリーズとしては、『「自由が丘のパンケーキ」と「プチ自由が丘散策」:フリッパーズ(FLIPPER’S)』に続く第6弾となります。
★★★
★★★
(パンケーキ グラム プレミアム 代官山)
「パンケーキ グラム プレミアム 代官山」は「代官山アドレス」のショッピングセンター「ディゼ」の3階にあります(渋谷区代官山町17-6 代官山アドレス・ディセ 3F)。
店の前には、巨大なパンケーキのオブジェがあり、
撮影スポットになっています。
店内の様子です。
★★★
★★★
20食限定とあった「プレミアム パンケーキ」を注文しました(税込み1000円)。
運ばれてきた「プレミアム パンケーキ」と
コーヒーです(税込み470円)。
ふわふわのパンケーキですが、メニューに書かれていたように「口の中で溶けるような新食感」のパンケーキでした。
★★★
★★★
(ルピシアのアウトレット:ルピシア ボンマルシェ 代官山)
ルピシアは世界の紅茶・緑茶の専門店で、本店は自由が丘にありますが(下の写真)、
このルピシアのアウトレットが、「パンケーキ グラム プレミアム 代官山」と同じビル内の1階にあります。
看板には以下のような説明が書かれています。
「ルピシア・ボンマルシェは、品質に問題がないにもかかわらず、賞味期限が近づいていたり、見栄えの悪さなどの理由で捨てられてしまうお茶やお菓子・食器などをボンマルシェ(=フランス語で「お買い得」)にご提供するお店です」
このような「もったいない」精神は私も全面的に賛同します。
品質には全く問題がないにもかかわらず捨てられている食料や商品が多くあることを私も常々残念に思っていました。
さて、店内には、賞味期限は切れているが品質には全く問題のない商品が1個20円で置かれています。
★★★
★★★
この1個20円商品は日によって変わり、今年(2020年)最初の商品は、賞味期限が昨年の12月31日に切れた「桃の缶詰」でした。
私が「ボンマルシェ」に行って購入したのは、賞味期限が切れて数日後の1月初めでしたが、
全く問題なく美味しく食べれました。
この他、形が崩れただけで品質には問題ない「くずれ梅」や
ルピシアのお茶が安く売られています。
★★★
★★★
┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏○゙

