fc2ブログ

記事一覧

「銀座のイタリアンレストラン」と「手動エレベーターのあるレトロな建物」:サン・ミケーレ/奥野ビル/銀座湯

今回は「銀座の野菜栽培と100万円の万年筆~銀座散策~神社・裏路地巡り(3)」でご紹介した「奥野ビル」の向かいにあるイタリアンレストラン「サン・ミケーレ」でのランチです。

ここは、数日前から予約しても予約でいっぱいのレストランでしたので、10日前に予約して行きました。

「銀座のレストラン・カフェ」シリーズとしては『「銀座の高級洋菓子・スイーツ店」と「銀座のメンチカツ」:アンリ・シャルパンティエ/銀座さとう』に続く第4弾になります。

食事後はレトロな「奥野ビル」と銀座の銭湯「銀座湯」に行ってみます。



★★★
★★★



(サン・ミケーレ)


「サン・ミケーレ」は「ラ・スール」(フランス語で「姉妹」)というヨーロッパの街角にあるような小さなホテルに併設されているイタリアンレストランです(中央区 銀座 1-10-18 ホテルモントレ ラ・スール ギンザ 1F。銀座一丁目駅徒歩2分/JR有楽町駅徒歩3分)。
外観 サン・ミケーレ記事


このため、入り口はホテルのロビーから入ります。

下の写真はホテルの入口とロビーです。
ホテル入口 サン・ミケーレ記事  ホテルロビー サン・ミケーレ記事


天井が高く開放感のある室内の様子です。
室内の様子 サン・ミケーレ記事


テーブルにはテーブルクロスが敷かれ、ナイフ・フォークの他にお洒落な箸が置かれていました。
テーブルの上 サン・ミケーレ記事


パンに付けるバター(トリュフを混ぜた生バター)とオリーブオイル(パルメザンチーズ入りオリーブオイル)も置かれていました。



★★★
★★★



ランチメニューは、3600円(税・サービス料込み)、2600円、2200円の3種類のコースがありますが、私達は2600円のコースにしました。
2600円のコース サン・ミケーレ記事


アンティパスト(前菜)です。手前の白い料理はニシンを素材にしたもの、その他は生ハム、コールドビーフとの説明がお店の方からありました。
アンティパスト サン・ミケーレ記事


次にパスタ(豚肉とマッシュルームのトマトクリーム)が運ばれてきました。
パスタ サン・ミケーレ記事



★★★
★★★



この段階で、既にお腹が一杯になってきました(^^

主菜は2600円のコースの場合は肉料理か魚料理を選びます。私達は味を比べるため、肉料理と魚料理をそれぞれ注文しました。

主菜の肉料理(仔牛肉のロースト)です。
肉料理 サン・ミケーレ記事


魚料理(カツオの香草焼き)です。
魚料理 サン・ミケーレ記事


デザートです。アイスクリームと2種類のケーキです。
デザート サン・ミケーレ記事


最後はコーヒー(カプチーノ)と紅茶です。
コーヒー サン・ミケーレ記事  紅茶 サン・ミケーレ記事

☆☆☆

3600円のコースは、肉料理と魚料理の双方が出てきますが、とても食べきれなかったと思います。2600円のコースで正解でした。



★★★
★★★



(奥野ビル)


「サン・ミケーレ」の真向かいにあるレトロな「奥野ビル」です。
奥野ビル外観 サン・ミケーレ記事


今でも手動式のエレベーターを使っています。
奥野ビル エレベーター1 サン・ミケーレ記事  奥野ビル エレベーター2 サン・ミケーレ記事


ビルの中は下の写真のような感じで昔にタイムスリップしたような感覚にとらわれます。
奥野ビル内部1 サン・ミケーレ記事  奥野ビル内部 サン・ミケーレ記事




★★★
★★★



ビル内にはアンティークの店など芸術関連の店が入っていますが、レトロな雰囲気とよくマッチしています。
奥野ビル アンティーク店 サン・ミケーレ記事


(銀座湯)


また、この近くには、「銀座湯」という銭湯もあります(中央区銀座1丁目12-2)。
銀座湯 サン・ミケーレ記事




★★★
★★★


┏○゙ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります┏
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ  

プロフィール

カツQ

Author:カツQ

リタイアして8年です。会社勤めの時にはなかなか作れなかった自由な時間を得て、主に東京散歩と株式投資で過ごしています(加えて、家事手伝いも)。

東京散歩は健康維持も兼ねながら、歴史や地形・古道・暗渠を通して見た街角散をしています。東京の奥深さを少しでも伝えたいと思っています。

投資家としては、ファンダメンタル分析がろくにできず、メンタルも弱いダメ投資家ですが、踏ん張って自分なりの投資(損切りしない株式投資)のやり方を探しています。

X(旧ツイッター)にも投稿しています。X(旧ツイッター)のリンク先は、https://twitter.com/QQkatsu525

無断転載の禁止

本サイトの画像(トリミングを含む)、文章の無断転載を禁止します。 転載希望の方は下記メールフォームにてご連絡ください。

【保存版】損切りしない株式投資

【保存版】地域別(東京23区+近隣県)散策記事一覧

カウンター

プライバシーポリシー

投資の注意点

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: