「水天宮の隠れ家フレンチレストラン」と「プチ人形町散策」:ピヴォワーヌ
- 2019/09/29
- 08:52

今回は、水天宮前駅から徒歩5分の場所にある隠れ家的なフレンチレストラン「ピヴォワーヌ」です。このレストランは、特に気に入りましたので、異なった日にちの食事を比較しながらご紹介します。(記事中の料金は現在変わっている可能性があります)食事後は近くの人形町を散策してみますが、「プチ人形町散策」としては『「日本橋蛎殻町のイタリアンレストラン」と「プチ人形町散策」』に引き続く第3弾になります。★★★
★★★(...
フランス人パティシエの経営するスタイリッシュなお店:ヌメロサンクパリ(Numéro 5 Paris)
- 2019/09/27
- 09:07
自由が丘から一駅の緑が丘の静かな商店街にある目立たないお店で、何気なく入ったのですが、なかなかの名店でした。「ヌメロサンク」のご紹介です。★★★
★★★(ヌメロサンクパリ)『「自由が丘でパンケーキ」と「自由が丘プチ散策・プチ講座」』でご紹介したパンケーキ専門店の「花きゃべつ」が面している「九品仏川緑道」を緑が丘方面に歩いていたときに、緑道脇に置かれていた看板(下の写真)に興味をそそられ入ったお店です(...
成城学園の芸能人・文士の家を探訪しながら、隠れ庵で至福のひととき:一宮庵(いっくあん)
- 2019/09/25
- 07:08

成城学園の高級住宅街の中に突然現れる隠れ家的な木造住宅が「一宮庵」(いっくあん)です。今回は、この「一宮庵」で会席料理を食べながら至福のひとときを味わって見たいと思います。食事後は、芸能人・文士の家を探訪しながら散策するのもいいかと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★
★★★(一宮庵)小田急線・成城...
銀座の中心地で神社・お寺を参拝~銀座散策~神社・裏路地巡り~(5):歌舞伎稲荷神社/「天気の子」のモデルとなった朝日稲荷神社/松屋龍光不動尊
- 2019/09/21
- 08:36

前回の「銀座の下町散策~神社・裏路地巡り(4)」では、銀座の下町的な地域を散策しましたが、今回は、銀座の中心地である銀座4丁目に行きます。銀座の中心地に多くの神社やお寺があることに驚かされます。★★★
★★★(歌舞伎稲荷神社)ここまで来ると歌舞伎座はすぐ近くです。歌舞伎座には「歌舞伎稲荷神社」が鎮座しています。中央区湊にある鉄砲洲稲荷神社の分社で、今でも鉄砲洲稲荷神社の大祭時には神輿がここまでやってく...
「自由が丘のパンケーキ」と「プチ自由が丘散策」:フリッパーズ(FLIPPER’S)
- 2019/09/18
- 08:02

今回は、『「秋葉原でパンケーキ」と「秋葉原プチ散策」』に引き続く、パンケーキ第5弾です(^^自由が丘のカフェ・レストランとしては、『「自由が丘で和食ランチ」と「プチ自由が丘散策」』に引き続く第3弾、また、自由が丘のパンケーキとしては『「自由が丘でパンケーキ」と「自由が丘プチ散策」:花きゃべつ』に引き続く第2弾となります。↑書いている私もこんがらがって来ました(^^★★★
★★★(フリッパーズ)「フリッパーズ...
「スポーツ選手・芸能人行きつけの隠れ家的焼肉店」と「プチ長原散策」:本牧亭
- 2019/09/14
- 08:20

「黒柳徹子(トットちゃん)の実家はどこにあった?」で、千代大海行きつけの焼肉店について書きましたが(以下の写真の出典は千代大海のツイッターです)、 (出典:千代大海のツイッター)今回は千代大海などスポーツ選手がよく通う焼肉店「本牧亭」(ほんもくてい)をご紹介します。あわせて、周辺の地区を散策してしてみます。★★★
★★★(本牧亭)「本牧亭」は東急池上線の長原駅からすぐのところにあります(長原駅から3...
日暮里・鶯谷の東側を散策(最終回):日暮里繊維街/藤の大滝/コリアタウン
- 2019/09/11
- 06:46

前回の「日暮里・鶯谷の東側を散策(4)」では、荒川区を北方に進み、「藤島部屋」や「夕焼け小焼けの塔」を見てきましたが、今回もさらに荒川区内を歩いていきます。この界隈には「日暮里繊維街」や戦前からあるコリアタウンがあります。★★★
★★★(日暮里繊維街)前回ご紹介した「ニューマルヤ」と「第二日暮里小学校」が面する通りは「日暮里繊維街」と呼ばれ、日暮里駅ロータリーまで約1Kmに渡って生地織物の店が通りの両側...
「東京都庭園美術館のフレンチレストラン」と「プチ白金散策」:レストラン デュ パルク
- 2019/09/07
- 09:49

今回は、港区白金にある東京都庭園美術館に併設しているフレンチレストラン「レストラン デュ パルク」のランチのご紹介です。食事後は、白金のプチ散策をしてみます。★★★
★★★(レストラン デュ パルク)「レストラン デュ パルク」はフランス語の「Restaurant du Parc」で「公園のレストラン」という意味です。美術館併設のレストランとしては、「世田谷美術館フレンチレストランと砧公園を散策」でご紹介したレストラン...
「日本橋蛎殻町のイタリアンレストラン」と「プチ人形町散策」:プラナバルカ(Purana BARCA)
- 2019/09/03
- 09:12

今回は、水天宮・人形町・茅場町に囲まれた日本橋蛎殻町(かきがらちょう)にあるイタリアンレストラン「プラナバルカ」です食事後は、近くの人形町界隈を散策してみますが、「プチ人形町散策」としては、「人形町で蟹ラーメンとパンケーキ」に続く第2弾となります。★★★
★★★(プラナバルカ)「プラナバルカ」の外観です(中央区日本橋蛎殻町1-3-2。茅場町駅4A出口より徒歩7分、水天宮前駅から278m)。お洒落な店内の様子です。...