損切りしない株式投資(7)(最終回):逆張り投資・ナンピン・含み損への対処
- 2018/05/20
- 17:51
今回で「損切りしない株式投資」シリーズの最終回になります。損切りしない条件を再掲します。今回は下記太字部分の(4)の続きと(6)になります。【損切りしない条件】(1) 投資は余裕資金で行い、日常生活に支障をきたすような資金は使わない(2) 現物取引のみに限定し、信用取引は行わない(3) 個別銘柄の最低限の調査を行う(私には企業会計の知識もなく、企業のファンダメンタルズを調べる能力もありませんが、特に...
損切りしない株式投資(6):チャート分析
- 2018/05/11
- 19:27

損切りしない株式投資(1)で掲げた損切りしない条件を再掲します。今回は太字部分の(4)の株価チャート部分です。【損切りしない条件】(1) 投資は余裕資金で行い、日常生活に支障をきたすような資金は使わない(2) 現物取引のみに限定し、信用取引は行わない(3) 個別銘柄の最低限の調査を行う(私には企業会計の知識もなく、企業のファンダメンタルズを調べる能力もありませんが、特に中小型株については、PER、PBR、...
損切りしない株式投資(5):NISAの罠
- 2018/05/02
- 16:50
「損切りしない株式投資(5)」です。条件(4)の株価チャートに入ろうと思ったのですが、前回の「損切りしない株式投資(4)」で書ききれなかったNISAの問題について触れたいと思います。☆☆☆☆☆☆●NISAの罠:NISAの5年間の非課税枠が終了したらどうなるかNISAの5年間の非課税枠期間終了後は、① 特定口座や一般口座に移して通常通りの取引を行う、又は、② 新たなNISA口座へ移して最大10年間の非課税期間を受ける(ロールオーバー...
損切りしない株式投資(4):銘柄選択上の注意点
- 2018/04/26
- 09:47
前回の「損切りしない株式投資(3)」に引き続き、「損切りしない株式投資(4)」です。「損切りしない条件」を再掲します。【損切りしない条件】(1) 投資は余裕資金で行い、日常生活に支障をきたすような資金は使わない(2) 現物取引のみに限定し、信用取引は行わない(3) 個別銘柄の最低限の調査を行う(私には企業会計の知識もなく、企業のファンダメンタルズを調べる能力もありませんが、特に中小型株については、PER...
損切りしない株式投資(3):最低限のファンダメンタル分析
- 2018/04/20
- 10:23
損切りしない株式投資(2)の続きです。損切りしない条件を再掲します。下記の(1)、(2)は前回お話しましたので、今回は太字の(3)からです。【損切りしない条件】(1) 投資は余裕資金で行い、日常生活に支障をきたすような資金は使わない(2) 現物取引のみに限定し、信用取引は行わない(3) 個別銘柄の最低限の調査を行う(私には企業会計の知識もなく、企業のファンダメンタルズを調べる能力もありませんが、特に...
損切り事例:松屋とトレジャーファクトリー
- 2018/04/17
- 10:43
「損切りしない株式投資(1)」で今まで損切りしたことは数回しかないと書きましたが、その事例を紹介します。具体的には3銘柄で、松屋(8237)・トレジャーファクトリー(3093)・トヨタ(7203)ですが、トヨタは割愛します(トヨタの損切りは数千円でしたが、配当を含めると実質的にプラスとなっています)☆☆☆☆☆☆(松屋)損切りまでの道のり松屋(8237、松屋フーズでなくデパートの松屋です)は2年弱保有し、9,300円の損切りになりま...
損切りしない株式投資(2):メンタルの維持
- 2018/04/13
- 18:16
前回の「損切りしない株式投資(1)」で、損切りしない条件として以下の条件を挙げました。【損切りしない条件】(1) 投資は余裕資金で行い、日常生活に支障をきたすような資金は使わない(2) 現物取引のみに限定し、信用取引は行わない(3) 個別銘柄の最低限の調査を行う(私には企業会計の知識もなく、企業のファンダメンタルズを調べる能力もありませんが、特に中小型株については、PER、PBR、企業の財務状況は最低限調...
損切りしない株式投資(1):損切りしないための条件
- 2018/04/10
- 18:54
いきなり、「損切りしない株投資」と挑発的なタイトルを書きました。損切りの重要性は、FX、株売買をしている人たちには当然のことで、FXや株の教科書にはくどいほど書かれています。これからFXや株を始めようとしている方や投資を始めた人たちが最初にぶつかる大きな関門はこの「損切り」だと思います。投資は損小利大を求めて行うものですが、「損は我慢し持ち続け」、「利は我慢できずに手放してしまう」のが人間の本能で、この...